|
 |
|
住宅ローンの金利についてお尋ねさせて頂きます
コロナウイルスによる経済混乱により、今後の住宅ローン金利は上昇しますか
金融機関等や他方面の情報では、米国も将来的に上昇見通しのため住宅新築を先延ばしにしています
金利は、3年変動の予定ですが下がる見込みが多い中で固定金利は上昇しています。
工期の遅れも心配です
勤め先は、リモート勤務もあり不安はないのですが、金利上昇により変動金利を固定金利にするか、
金利優遇などの銀行を眺め、金利動向を常にチェックしています
混乱状態では、家を持つべきではないのだろうか。
金利の動向がいまいち読めない。
補助金なども住宅もこれからありそうですぐに金利上昇とも思えません。
建てる時期に迷いがあります。
2021年以降の住宅ローン金利や不動産価格は変わるとお考えですか
建築士さんのご意見を伺わせて下さい
宜しくお願いいたします。
|
|